2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

書店の夢を見た

http://www.ikimono.org/diary/archives/515 IKIMONO net clubより。思い当たる事が多すぎてドキドキする。「理想」って難しいなぁ。

配置換えなど。 CDの多い日。アルバムは特にいろいろと。松本隆WORKSコンピレーション、『風街少年』『風街少女』は羽海野チカのイラストが目を引く。 土岐麻子も2枚発売。『Talkin'』は早速買って帰ろうかとも思いましたが1枚しか入れてなかったので様子見…

『COMICリュウ 1月号』(徳間書店)

「なずなのねいろ」(ナヲコ) 良い。なずなを見ているだけで楽しい。先日『春琴抄』を読んだせいか三味線には孤高を持する人物が合ってると思うのですよ。それにしては赤面が多いのも素敵だし。注目。

『まんがタイムきららMAX 1月号』(芳文社)

「かなめも」(石見翔子) おお、ちゃんと新聞を配ろうとしているよ。はるかは暇だなぁ。名乗らぬ彼女は次の出番が近いのでしょう。 「そして僕らは家族になる」(荒木風羽) 彩子の学校での仲間たちが登場。レイは百合方面の人でしょうか。彩子ネタの方がよ…

夕方5時頃まで他の支店でお留守番。 コミックが多目。注目は↓かな。『アフタヌーンシーズン増刊』、好きでした。オーディナリィー± (サンデーGXコミックス)高橋 慶太郎 小学館 2007-11-19売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools

R35

何度も書いてますが↓がよく売れる。類似商品が多い中、特にこれが売れる理由っていくつかあるのでしょうが、曲としてはJAYWALKの「何も言えなくて…夏」があるからだと思った。以上。R35 Sweet J−Balladsclass 槇原敬之 財津和夫 ワーナーミ…

『コミックラッシュ 12月号』(ジャイブ)

「魂☆姫」(剣康之) 何をやっていても楽しそう。 「ラーメンの鳥パコちゃん」(天蓬元帥) ハロウィンネタ。読むタイミングを逸したか。ラスト2本それぞれ4コマ目のシュールさが好き。 「魔法少女チキチキ」(小池定路) 暗闇で泣いているチキチキがいいな…

日曜日。ふだんより時間に余裕があるので開店前に新書・PHPなどの文庫のスペース拡張作業に取り掛かる。順調に進んだなぁ、開店まであと1時間くらいあるかな、と時計を見たら30分前だった。焦る。スペース拡張のため一時撤去したビジネス書の隔離に時間がか…

『まんがタイムファミリー 1月号』(芳文社)

「キラキラ☆アキラ」(曙はる) なんでこんなにノスタルジックなんだろう? 「ラディカル・ホスピタル」(ひらのあゆ) 近藤ナース御出産。現実と同じような時間の流れで出産を迎えてるわけですね。すごいなぁ。 「ひとみとコットン」(ワカマツアツト) ゲ…

コミックも少なければ雑誌も少ない。こういう日は掃除だ! 海外文庫の棚。ウチも元々弱い部分でありますが競合店もやっぱり在庫は多いんだけど、ただそれだけだ、という見方もできる。なので狙ってみる。ウチは弱いというよりそもそも在庫量が少ない。棚5段…

『東京・地震・たんぽぽ』(豊島ミホ/集英社/ISBN:9784087753837)

東京で大地震発生。その前後の人間模様を描く短編集。これまでの作品とは描こうとしてるものが変わったのか、と思ったけど『青空チェリー』の頃に「ハニィ、空が灼けているよ」を描こうとしてたくらいなんだから、当然来るべき道だったのかも。音楽でみんな…

コミックの多い日。金曜にはよくあること。講談社マガジン、小学館サンデー、秋田プリンセスなど。 朝の時点で体調的に厳しかった。気合で何とか乗り切る。

『底辺女子高生』(豊島ミホ/幻冬舎/ISBN:9784344408326)

著者の高校時代を振り返る好エッセイ。高校時代の息苦しさが伝わってくる...とか書くと読みたくなくなるか。ああ、高校時代ってこうだったよなぁ、という層も楽しめますが、それよりも今の中高生に読んでもらいたいかな。ケータイ小説の近くに置くとか。かな…

3日間の体験学習終了。生徒君が将来本屋で働く可能性は低いでしょうが、ここでの体験が少しでも今後の人生に役立ってくれたらなぁと思います。 ライトノベルのコミックコーナーへの移動は終了。女性向けのところは棚に余裕があるくらい。ライトノベルは競合…

『あさぎちゃんクライシス!(1)』(弓長九天/芳文社/ISBN:9784832265868)

『さゆリン』にせよ、この方の作品の特徴というのは「ネタの飛躍」にあると思う。飛躍の着地点にテーマ性を持たせるというかこだわりがあるのも特徴。それがクマだったりフロだったりするのですが。「不条理」というにはちゃんとロジカルな部分があるんだけ…

『まんがタイムラブリー 12月号』(芳文社)

「パニクリぐらし☆」(藤凪かおる) クリスマス。長瀬さんも何だかんだと幸せそうだ。 「ポンチョ」(南京ぐれ子) 今回もゲスト扱い。ななみさんはなかなか出てこないな。それゆえの楽しさがあるのか。次号もゲスト掲載。レギュラーで。 「サクラ町さいず」…

CD。今週の新譜。シングルの目玉はHey! Say! JUMPか。とても良く売れているがまだまだ在庫があるよ。ウチの次点はUVERworld。アルバムの目玉はKinKi Kidsか。こちらは初回が残りわずかになってきた。次点タイには音速ライン。ジャケットが素晴らしい。浮世CR…

『コミックエール! VOL.3』(芳文社)

「さんぶんのいち。」(松沢まり) 雑誌の看板としてもってこいだと思う。 「純真ミラクル100%」(秋★枝) どこを軸として話が進んでるんだか時々わからなくなるんだけど、そんなのが関係なくなるくらい所長・工藤さん・モクソンの会話・思惑が楽しい。話の…

今日から3日間、中学生の体験学習です。コミックは講談社。『のだめ』はえらくたくさん入ってきたよ。これが売りきれるなら全体の目標も達成されるかもしれない。 レイアウト変更中。ラノベの移動は計画していたが、ラノベの横にあった海外文庫については深…

書店員検定2級(本屋のほんねより)

http://blogs.yahoo.co.jp/chakichaki2007 34点でした。精進あるのみ。

『まんがライフオリジナル 12月号』(竹書房)

「だってヤンママ」(すみれいこ) カキ氷のネタとアップルパイのネタは対になってるようで面白い。 「動物のおしゃべり」(神仙寺瑛) 今回もカラーページ4本の並びの使い方が趣向を凝らしていていい感じです。でも私は「天使の事情」を推す。 「店長の憂鬱…

研修旅行は昼頃終了。松阪から西大寺へ。そこで降りずにそのまま京都へ出る。そして近江八幡へ。見学後、JRで戻ろうとしたら想定していた電車に乗り遅れる。1本乗り損ねると30分待たないといけないとは思っていなかった。こんな日に限って寒いし。 店に戻っ…

『リピート』の解説が素敵過ぎる

この解説だけで時間ネタのフェアができます。書店員のみなさん。もっと素敵だと思ったのは「School Days」に思いっきり触れている点だった気もしますが。解説を書いているのは大森望氏。リピート (文春文庫 い 66-2)乾 くるみ 文藝春秋 2007-11売り上げラン…

朝からはお仕事。夕方からお出かけ。戻ってくるのは明日。

『コミックフラッパー 12月号』(メディアファクトリー)

「殿といっしょ」(大羽快) 長宗我部。冥土の土産にメイド服はダメなんでしょうね。 「みえないかわりに」(日坂水柯) 読み切り。アオリは「アナタを超もじもじさせるラブ読みきり20ページ登場!」。線の太い絵と眼鏡と。全編通して素っ裸率が高い割には「…

コミック。スクエニから『とある魔術の禁書目録(1)』、メディアワークスから『とある科学の超電磁砲(1)』、同時発売。両方とも見た目からしていい感じで楽しみ。とある魔術の禁書目録(インデックス) 1 (ガンガンコミックス)鎌池 和馬 近木野 中哉 スクウ…

『春琴抄』(谷崎潤一郎/新潮社/ISBN:9784101005041)

日本文学上の名作なのですが初めて読んだ。ワンダーだ。春琴の孤高のツンツンっぷりが素敵すぎる。日本文学もライトノベルもまだまだ成長できると思った。春琴抄谷崎 潤一郎 新潮社 1951-01売り上げランキング : 61322おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-…

『まんがタイムきらら 12月号』(芳文社)

「三者三葉」(荒井チェリー) 『春琴抄』を読んだところだったので葉子様のお嬢様っぷりが尊く思えました。 「あっちこっち」(異識) お見舞いシチュ。あああ、ほにゃほにゃしてしまう。 「姉妹の方程式」(野々原ちき) 最終回。雨降って地固まる。大団円…

昨日から熱発気味です。フラフラです。ついでにノドがカラカラです。 コミックは新潮、一迅社、少年画報社など。

『Beth Vol.7』(講談社)

次号が最終号とのこと。 「オトノハコ」(岩岡ヒサエ) 上手くなっている、ってのが登場人物に感じられて、その喜びが読者に伝わってくるシーンが大好き。森先輩はかわいい。コンクールで締めるのかな。