2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

[業務日誌]

本日はパートワークの創刊やらCD新譜の発売やら富士見の新刊が出たりと色々あったはずですが、そんなのはお構いなしに取次の方々も一緒にいくつかの書店を見て回る。メインは滋賀方面。現実的に参考になるなぁと感じたのは がんこ堂石山店 平柿文仙堂Aスクエ…

『まんがタイムきららMAX 3月号』(芳文社)

「かなめも」(石見翔子) 学校ネタの方が好みらしい。 「○本の住人」(kashmir) 本の絵を描いて裏にバーコードをちゃんと描くのが素敵だなぁ。 「つばき絶対数値」(かぐらゆうき) まっすぐ百合百合。このまま直進し続けて欲しいもんです。 「ぼくの生徒…

雑誌。『東洋経済』の特集は「百貨店・スーパー総崩れ!」。スーパー内で営業しているので興味のある関係者は多いはず。かくいう私も興味津々。→出版社のページ

『まんがライフ 3月号』(竹書房)

『まんがライフ』新人4コマバトル 「妄想委員長」(江藤あつし) 絵が若干見にくいかなぁ。ラストの「裏山」は好き。 「はだしのサイレン」(渡辺伊織) こちらは絵は水準以上。変わった構図が多いというか後ろ姿が多いというか。 「まぁ〜じろ」(ギイチ) …

天井から今まで聞いたことのないような水の流れる音が聞こえる。明日が心配。今までも流れてたんだけど気付かなかっただけならいいんだけど。川の流れる街なら阪急三番街。阪急三番街といえば紀伊國屋書店。長いこと行ってないなぁ。 今日も『男道』の問い合…

『まんがタイムファミリー 3月号』(芳文社)

「アキショー購買部」(吉緒まさお) ゲスト。高校の購買部が舞台。シャイな女の子とパワフルな女の子の2人のみが部員。絵で売れるとは思わないけどネタは好き。 [rakuten:book:13114715:detail]

『good!アフタヌーン #02』(講談社)

「純潔のマリア」(石川雅之) 「純潔」が本当に重要そうですね。 「鉄風」(太田モアレ) 見せ方もうまいもんですねぇ。役者はそろえつつもこっちはこっちで話が進んでいて、その先がすごく楽しみ。 「すずり執行ちゅう!」(Ryp) 新連載。学園4コマ。きら…

本日「ショップ好感度調査」という名の出口アンケート調査が母店内の専門店を対象に実施されました。1店舗あたり10名のお客様からアンケート。10名くらいで何がわかるんだという気持ちと、やっぱり傾向は出るよなぁという気持ちが半々。結果は何らかの形でフ…

雑誌。昨日の『月刊ソングス』『LOOK at STAR!OVATION '09』および本日の『オリスタ』、この3点はセットで買っていく人ばかり。表紙情報が出ないようにジャニーズ方面ですね。月刊 Songs (ソングス) 2009年 02月号 [雑誌]出版社/メーカー: ドレミ楽譜出版社…

『女子大生会計士の事件簿 DX.5』(山田真哉/角川書店/ISBN:9784043767069)

先日『もえビジ』を読んで、そういえばこちらをまだ読んでなかったことを思い出す。ちょっと電車移動する時間ができたのでさっそく読みました。行き帰りの約一時間で読めました。この読みやすさ、素晴らしい。一冊通して連作短編集となっているのも良い仕事…

文庫がたくさん。講談社は点数で、双葉は1点あたりの冊数で勝負。 芥川賞はともかく直木賞は外したのでちょっと山にこもってきます。 第140回直木賞は天童荒太さんと山本兼一さんに決定!第140回芥川賞は津村記久子さんに決定! PHP研究所とは思わなかった。

『カオスだもんね!(19) プレジャー編』(水口幸広/アスキー・メディアワークス/ISBN:9784048675390)

久々に触れたこの感覚。単行本が出たのが久々なんですよねぇ。というか前の巻を買い忘れていたか。とにもかくにも「俺たちのガンダムAMC」が最高でした。カオスだもんね! 19 プレジャー編水口 幸広アスキー・メディアワークス 2008-12-16売り上げランキング …

雑誌。『コロコロコミック』今月号の外付けの付録は「ペンギンの問題」のカード。これは袋綴じになっているので雑誌に挟み込んでひも掛け。ただ、この袋綴じ付録を雑誌に挟み込んでちょうどはみ出ている部分に「このキリトリ線で切り取って開けよう!」って…

『まんがタイムラブリー 2月号』(芳文社)

「ポンチョ」(高嶋ひろみ) 筆名を南京ぐれ子より改めて新連載。嬉しい。景気よく勢いよく突き進んで欲しい。 「ミニっき えにっき」(ナントカ) バレンタイン。サフォークは出番なし。サフォークのバレンタインネタは先日の「子うさぎ月暦」を参照。で、…

連休明け。荷物が少ない、天気がイマイチ、ということも含め静かな一日。問い合わせだけはやたらと多いですが。去年の今頃は広辞苑があったんだねぇ。 『芸術新潮』

『コミックフラッパー 2月号』(メディアファクトリー)

「クロてん」(豊田アキヒロ) 巻中カラー。現在における良いエログロナンセンス(?)だと思います。単行本1巻は1/23発売。嬉しいです。 「数学ガール」(日坂水柯) テトラがべらぼうに良い。メガネじゃなくても良いものは良い。 「ポコとあそぼう」(D.P…

成人の日。店に着いてから、ああだから美容室はどこも電気ついてたんだ、と気づく。どうでもいい話ですが『kamipro』購入者って美容室関係の方が多い気がします。kamipro 130 (2009)―紙のプロレス (130) (エンターブレインムック)エンターブレイン 2008-12売…

『もえビジ 会計RPG 密室の女子大生会計士』(藤原萌実, 山田真哉/角川書店/ISBN:9784048739153)

ゲームブック形式、簡単そうに見える11の設問を通して会計的考え方を身につけよう、という志が良く伝わる一冊。大事なのは未来視点、過去の投資たる埋没原価は意思決定には加味しない、原価率は販売形式に大きな影響を与える、などなど。 問11は本屋ネタでも…

『まんがライフオリジナル 2月号』(竹書房)

「店長の憂鬱」(碓井尻尾) いらんネタも多いよなと思いつつ全体として好きな作品なんですよねぇ。 「シェアアウス*デイジー」(小笠原朋子) ゲスト。絵の良さがストレートに出そうな予感がします。 「中央モノローグ線」(小坂俊史) この方の上手さって…

三連休の真ん中。 ここにきて「すごろく」の問い合わせが続いたんですが、時期的にそんなものなのかなぁ。よくわからない。言いましても下の1アイテムしか置いてないんだけど。百人一首も好調です。おもわずドッキンおばけのすごろく 新装版作者: 原ゆたか出…

『コミックエール! VOL.10』(芳文社)

「純真ミラクル100%」(秋★枝) ライブツアースタート。いつもと違う非日常感がいいなぁ。といいつつ禍福は糾える縄の如し。一方で危機が迫ってたり。次も楽しみ。 「恋愛ラボ」(宮原るり) こっちの連載はこっちの連載で展開速いな。2か月に一回だしな。 …

文庫。本日問い合わせが数件あったのが「佐伯さんの居眠り磐音の新刊が出てないか?」というもの。予定は15日。Amazonを見ると14日。なぜ今日だと思われている方が結構いらっしゃったのかが不思議。ウチではまだ入荷してないですが都会ではもう出ている、と…

『まんがタイムきらら 2月号』(芳文社)

「天然あるみにゅーむ!」(こむそう) いつもより百合度が高い気が。 「だんで・らいおん」(こころけ) ゲスト。ええと就活ネタ?時間がゆっくり進む作品のようではあります。 「SweetHome」(やまぶき綾) やっぱり良いなぁ。今年のイチオシということで…

お腹が痛い。昨日休憩時間が圧縮されたため牛丼を流し込むように食べたのが今ごろ祟った模様。よく噛んで食べましょう。 カレンダー、手帳、家計簿の類が問い合わせもまだまだ多く、まだまだ売れている。でも今週末くらいが引き際かなぁ。「天地人」のスペー…

『ラディカル・ホスピタル(16)』(ひらのあゆ/芳文社/ISBN:9784832267039)

近藤ナース、出産の巻。というわけで全体的に幸せオーラで包まれています。基本、雑誌で毎回読んでるんだけど単行本でまとめて読む楽しさも備えているのが嬉しい。今回はおまけページも多かった気が。ラディカル・ホスピタル 16 (まんがタイムコミックス)ひ…

雑誌というかムック。下のが結構な量入ってきて少しびびる。次は「白菜」が来るというのか。スゴイ!白菜レシピ―むくみ防止!ペタンコおなかに! (レタスクラブMOOK)出版社/メーカー: 角川GP(角川マーケティング)発売日: 2009/01メディア: ムック クリック: 15…

『まんがタイム 2月号』(芳文社)

「みそララ」(宮原るり) やっぱりね、一つの目標に向かって結束して仕事に取り掛かると、この作品の輝きは倍増するよね。というわけでチーム穀物によるパンフレット作成編スタート。楽しみな展開です。 「おやコミュ」(大富寺航) ゲスト。最近よく見かけ…

昨日から一転、急に小学生のお客様が減る。今日あたりまで冬休みっぽいのに。 昨日から一転、急に、と言えば雑誌もコミックも新刊送品は昨日に比べて激減。 CD。こちらも一転なお話。紅白出場効果を大きく得られるだろうと予想していた秋元順子。なのに紅白…

『まんがタウン 2月号』(双葉社)

「みねちゃんぷるー」(岩崎つばさ) 連載2回目。やっぱり話は主人公の峰ちゃん中心に進むんだろうけど、友人の雅のリアクション等が楽しいですね。秘密もまだまだありそうだし。 [rakuten:book:13108790:detail]

まだまだ冬休みなんだねぇ。朝から小学生が多いです。 雑誌。パートワーク。小学館の『落語昭和の名人 決定版』(公式サイト)とデアゴスティーニの『東映時代劇 傑作DVDコレクション』(公式サイト)が創刊。いずれも隔週刊。そういえば昨年の1月もパートワ…